Qえもんの宇宙論(Page4)
無の世界からビッグバンにより私たちの宇宙が生まれ今も膨張している・・・ 確かに簡単には信じがたい・・・と思う方は多いことでしょう。 私もそうなのですから...しかも、この空間と時間までもが、150億年程前のビッグバンで生まれた...というのですから.....(ごく最近のハッブル宇宙望遠鏡での観測データーから ビッグバンは 今から120億年前か、135億年前のどちらかである!!という観測結果も発表されています。) (時間の概念については MENUの中の「時間の不思議」に掲載してあります。) ただ、前にも述べましたが、今現在の最も有力な理論ではこのビッグバン理論に対抗できる理論はありません。あなたも新しい理論の発見をめざして研究してみては如何ですか? ヽ(^0^)ノ ところで、「時間の不思議」でも触れるのですが「生きている」ということはどういうことなのでしょうか?植物は明らかに生きていますよね。ヽ(^0^)ノ しかし、おそらく彼等には意識がありません。(最近の研究で音楽に反応しているという発表もあるにはありますが・・・)では、水や空気はどうでしょうか?きれいな水や空気.....汚れた水や空気.....は何か生きているようでもありますね。桜島など火山はどうでしょうか? それでは、地球そのものはどうでしょうか?「生きている」ことの概念や基準をどこに置くかかで、考え方は様々なのですが...「生きている」といことが「物質の新陳代謝や変化」であるとするならば...私たちの地球や宇宙そのものが「生きている」と言えるのではないでしょうか? .....とすれば、私たち人類は他の生き物に比べ明らかに「考える」ことのできる「心」を わずかながら少し持ち合わせているに過ぎないのかも知れませんね。だって 「犬」や「猫」にもやさしい「心」は明らかにあるのですから..... では、その「心」とはどんなものなのでしょうか? |